皆さんこんにちは。
今回は、TokenPocket(トークンポケット)の細々とした変更設定3つを紹介します。
ちょっとしたことですが、忘れがちなので参考になれば幸いです。
アカウント名変更
複数アカウントを管理する場合は、アカウント名を変更できれば便利になります。
それでは、解説していきます。
アプリ画面で”本人”ボタンを押して、”ウォレット管理”を選択します。
次の画面で、変更するアカウントを選択します。
更に次の画面でアカウント名の変更アイコン(ペンのアイコン 下図参照)を押します。
変更画面が出ますので、アカウント名を変更します。(日本語入力可)
“確認”ボタンを押すとアカウント名が変更されます。

パスワード変更
パスワード変更は、パスワードを覚えていて、新しく変更する場合に使用します。
それでは、解説していきます。
アプリ画面で”本人”ボタンを押して、”ウォレット管理”を選択します。
次の画面で、変更するアカウントを選択します。
更に次の画面で”パスワードを変更する”を選択する。
変更画面が出ますので、現在のパスワードを入力し、新しいパスワードを2回入力する。(8桁以上でパスワードを設定してください)
“完成”ボタンを押すとアカウント名が変更されます。

パスワードリセット
パスワードリセットは、パスワードを忘れた際にリセットする場合に使用します。
それでは、解説していきます。
アプリ画面で”本人”ボタンを押して、”ウォレット管理”を選択します。
次の画面で、変更するアカウントを選択します。
更に次の画面で”パスワードをリセット”を選択する。
変更画面が出ます。ニーモニックフレーズをコピペした後、新しいパスワードを2回入力する。(8桁以上でパスワードを設定してください)
“完成”ボタンを押すとアカウント名が変更されます。

まとめ
今回は、TokenPocket(トークンポケット)の細々とした変更設定3つを紹介します。
細かい設定変更ですが、使う場面が多いと思いますので参考に。
最後までお読みいただきありがとうございました。