GE攻略

【GE攻略】GINZA ETERNITYの画面に行く、紹介者コードの確認方法

皆さん、こんにちは。
今回は、GINZA ETERNITY(以下GE)の画面に行くまでを解説します。
GEは、通常のゲームとは異なり、ゲームで暗号化資産(つまりお金)を稼ぐことができます。
また、GEは紹介者制度があります。
自分でゲームをして稼ぐだけでなく、知り合いにGEを紹介してゲームを楽しんでもらうことにより、紹介者は紹介数に応じて知り合いがゲームで稼いだ数10%の暗号化資産を紹介料として受け取ることができます。
この紹介料は、知り合いが稼いだ分を受け取る訳ではなく稼いだ何割かを紹介料として別途受け取ることができますので紹介する側も紹介を受ける側もお互いにWin-Winです。

GEのゲームを楽しむためには、紹介者から紹介コードを受け取ってGEの画面に行かなくてはなりません。その方法を紹介していきます。

また、GEの画面が出た後は自分が紹介者として知り合いにゲームを紹介して紹介料を受け取るための方法も合わせて紹介していきます。

この記事の内容は、TokenPocketがインストールされており、BinanceSmartChainのウォレットができている事がいることが前提になります。

TokenPocketのインストール及びBinanceSmartChainのウォレットの設定については以下の記事をご参照ください。

30秒でできる!!Token Pocket ウォレットの登録方法を解説皆さん、こんにちは。 GINZA ETERNITY(以下GE)でゲームを始めるには暗号資産(仮想通貨)を出し入れするウォレットが必...

それでは、解説していきます。

・TokenPocketを使ってGEの画面に行く
・紹介者がいる場合は、紹介者コードを使ってGEの画面を開く
・自分の紹介コードは、いつでもすぐ送れるように、保存しておく

TokenPocketを開いて操作する

はじめに、TokenPocketを開きます。
”発見”のボタンを押します。
画面一番上の”DAppを検索するかリンクを入力してください”のエリアに紹介者コードを
入力してください。
※紹介者がいる場合、紹介者から紹介コードを教えてもらい、コピペします。
次に、”Dappへ移動:”のリンクを押す。
注意が出るので内容を理解して進んでください。

※この記事を読んでいる方で紹介者がいない方は、私の紹介者コードを置いておきますので紹介コードをコピーしてTokenPocketの入力エリアに入力してください。

https://play.ginzaeternity.com/?inviteCode=a8a76400bad1038dd3e3cb187ccfeaab&utm_source=tokenpocket

GINZA ETERNITYの画面に行く

注意が出ましたが、ここの文章は、要するに、「Dappに接続するのはあなたの意志だから何かあってもTokenPocket側は知りませんよ」という意味です。

画面を進むと、GINZA ETERNITYの画面が出てきました。

おめでとうございます。これでGEのゲームの扉が開きました。

GEの具体的な操作方法については、今後別の記事で解説をしていきます。

紹介者コードについて

最後に、自分の紹介者コードについて解説します。
最初の画面の右上の”メニュー”ボタンを押して”シェア”を選択します。

次の画面の”ゲーム共有リンク”のボックス内のリンクをコピペして、紹介を受ける人がGEの画面が開くと、”私は共有しました:**人の友人”の数が増えていきます。

iOSの方は”リンクをコピーして共有する”ボタンは機能しません。
従って、自分でリンクを選択してコピーする必要があります。
(Androidはボタンを押すとコピーされます)

ゲーム共有リンクは、すぐに紹介できるように”メモ”か、Google”keep”に紹介コードを保存しておくことをおすすめします。

まとめ

GEの画面に行く方法と、自分の紹介コードについて解説しました。

・TokenPocketを使ってGEの画面に行く
・紹介者がいる場合は、紹介者コードを使ってGEの画面を開く
・すぐに自分の紹介コードを送れるように、保存しておく

最後までお読みいただきありがとうございました。

COMMENT