皆さん、こんにちは。
TokenPocket(トークンポケット)では簡単にウォレットの削除もできます。
ただし、削除と言ってもトークンケットのアプリ内のウォレットを削除するだけでブロックチェーン上のアカウントは存在したままです。
スマホの引っ越しや、自分で設定したアカウントを他人に移管することは問題なくできるのでご安心いただき、不要になったウォレットを削除してアプリ内のアカウントを整理しましょう。
それでは早速、アプリ内のアカウントを削除していきましょう。
ステップ1:”本人”ボタンを押して、”ウォレット管理”を選択
アカウント削除は、”本人”ボタンを押します。(図参照)
次の画面で、”ウォレット管理”を選択します。(図参照)
ステップ2:ウォレットを選択、”ウォレット削除”ボタンを押す。
ウォレット選択画面が出てきますので、削除するウォレットを選択してください。(図参照)
”現在”のマークはアクティブなウォレットを表しています。選択画面では”現在”のマークがついてなくても選択できます。
次の画面で、”ウォレット削除”ボタンを押します。(図参照)
ステップ3:パスワードの入力
パスワードの入力画面が出てきますので、設定したパスワードを入力して、”確認”ボタンを押してください。
うまくいくと、アカウントが削除されました。

まとめ
TokenPocket(トークンポケット)でウォレットの削除を解説しました。
トークンポケットは簡単にアカウントの追加、削除ができますのでうまく管理してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。